施術別メニュー
症状別メニュー
交通事故治療メニュー
このようなお悩みございませんか?
☑仕事中はほとんど座っている
☑眼精疲労で悩んでいる
☑首が痛い
☑肩コリが辛い
☑姿勢が悪い
☑運動不足、車での移動が多い
座り過ぎのリスク
近年アメリカでは、「座ることは新しい喫煙である」という言葉が生まれています。
座り過ぎることで、頚部痛・腰痛・頭痛・姿勢不良・その他の整形外科的疾患・心疾患・糖尿病・メタボリック症候群等のリスクを増大させ、喫煙のように寿命を縮めるという意味です。ある研究では「典型的なデスクワーカーは、建設・金属工業・運輸などの業種よりも筋骨格系の損傷が多い」と結論付けています。また、世界保健機関(WHO)は「座り過ぎ」によって毎年320万件の死亡を引き起こしているとし、予防できる死亡原因として第4位にランク付けしています。
当院のデスクワーカー(座り過ぎ)ケア
当院に来られる患者様の中でも、デスクワーク(座り過ぎ)が症状の原因となっている方が非常に多いです。
睡眠時を除いて、ヒトは動くように設計されていますが、生活環境が整った先進国では仕事も余暇も旅行も日常の全てが座って完結することの弊害と考えております。
患者様の訴えは、頭痛・眼精疲労・顎や首の痛み・肩こり・腰痛・股関節痛・膝痛・姿勢不良など多岐にわたります。当院では、先ずは姿勢調整から進め、各種症状に包括的アプローチをして根本改善を目指します。
また、仕事や日常習慣へのアドバイスや自主エクササイズ等もお伝えさせていただきます。
Contact
お問い合わせ・ご相談はこちら
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:30-14:00
×
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
16:00-21:00
×
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
△
△
△
※最終受付20:30
※△は15:00〜18:00(最終受付17:30)
※定休日:月曜日