LINE予約
shiro osteopathic clinic 
shiro osteopathic clinic 

siro整骨院

交通事故治療

011-594-8100 ご予約・お問い合わせはこちら
line LINE予約

このような症状でお悩みではありませんか?

1

ムチウチ・首の痛み

2

打撲・捻挫

3

背中や腰の痛み

4

頭痛・吐き気

5

保険や補償の仕組みがわからない

その他にも…

  • 日中は忙しくて、なかなか通院できない
  • 病院は時間的に通いにくい
  • 湿布と痛み止めで、良くなるのか不安
  • 牽引と電気治療を続けても改善しない
  • 早く改善したい

交通事故の治療で大事なことは、
「早期に治療を受ける
「適切な施術を受ける」
「知識と経験が豊富な整骨院を選ぶ」
と当院は考えています。
後悔しないように当院に任せてみませんか?
まず当院へご連絡ください。

サポートの3つの安心

  • ① 本質的(根本的)な改善ができる交通事故専用治療プログラム

    知識と経験が豊富なスタッフが在籍しています!
    当院では、痛みや不調の早期改善と後遺症を残さないための交通事故治療プログラムをご提供しています。また、交通事故施術の知識と経験が豊富なスタッフが在籍しています。 ご安心してお任せください。

  • ② 弁護士・行政書士の先生と連携しています!

    当院では、保険や補償、後遺症などについて、専門の弁護士・行政書士の先生と連携しています。お気軽にご連絡ください。

  • ③ 平日よる21時まで、土・日・祝日もオープン、予約優先制!

    通院しやすい環境をご準備しています。予約優先制でお待たせしません。安心してご来院ください。

大切な5つのポイント

自賠責保険適用で窓口負担は原則0円

自賠責保険が適用されると病院・整形外科と同様に治療費の窓口負担はありません。通院に関わる交通費やお仕事の休業補償もあります。

通院回数や通院頻度に応じて慰謝料が支払われます

定められた算出基準で支払われます。

併用通院・転院も可能です

病院との併用通院や他の整骨院からの転院も可能です。

同乗者の方についてもご相談ください
事故に遭われてから、なるべく早くご来院ください

事故に遭ってから時間が経つと、事故と症状の関係性が証明されず、補償が受けられない場合もあります。

補償について

自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)

自動車やバイクを使用する際に全ての所有者に加入が義務付けられている損害保険で俗に強制保険ともいわれます。交通事故が発生した場合の被害者の補償を目的とする制度です。対人保険であるため、補償範囲は相手側の身体への補償に限られており、相手側の車、ご自身の身体や車は含まれておりません。補償範囲は交通事故のケガによる治療費・慰謝料・交通費・休業損害などがあります。

① 治療費

交通事故によるケガの治療費は補償されるため、原則的に0円です。整骨院や病院での窓口負担・お支払いはありません(過失割合による場合もあります)。

② 交通費

整骨院や病院に治療のために通院する際の交通費が補償されます。電車やバスなどの公共交通機関、自家用車で通院された場合のガソリン代などです。

③ 慰謝料

整骨院や病院に通院すると慰謝料が補償されます。慰謝料には計算方法があり、最終的な総額は過失割合や通院期間にもよります。当院ではご来院の際に詳しくご説明させていただいております。

③ 休業損害

交通事故の影響でお仕事を休んだことで生じる減収に対する補償です。会社員の方、自営業の方、パート・アルバイトの方など。専業主婦の方も請求が可能です。

整骨院と病院の違い

整骨院が得意な領域

  • 手技を中心とした体に負担の少ない施術
  • 検査では異常がみられない症状への対応
  • マンツーマンで体のケアができる
  • 待ち時間が少ない
  • 通院しやすい環境

病院が得意な領域

  • 手術が必要となるようなケガ
  • 手術
  • レントゲンやCT・MRIによる検査
  • 痛み止めなど薬の処方
  • 診断書や後遺障害診断書の作成

Contact

お問い合わせ・ご相談はこちら

診療時間
10:30-14:00
×
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
16:00-21:00
×
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎

※最終受付20:30
※△は15:00〜18:00(最終受付17:30)
※定休日:月曜日